ケガをした時は(保険請求の方法)


スポーツ傷害保険 手続きの流れ -交野FC事務局-

交野FCに入会されると、同時にスポーツ傷害保険に加入しています。
練習・試合のほか、練習等への行き・帰り時のケガ等も対象になります。
大きな額ではありませんが、1日の通院から対象となりますので、下記により手続きしてください。

【1】ケガ等をされ、病院へ行かれたら、下記に必要な内容を医師にご確認ください。

【2】病院へ行かれた時点で、まず、保険会社に保険請求手続きを開始します。
次の(1)〜(3)のいずれかで手続きしてください。

(1)次の事項を、携帯・パソコン等のメール本文に入力し、次のアドレスへメールへ送信してください。
@選手氏名(ふりがな)
A学年・生年月日(西暦で!)
B住所
C連絡先
D昼間の連絡先
E怪我をした日・時間(何時頃でOK)
Fけがをした場所(試合会場名など)
Gけがをした時の状況(詳しく)
Hけがの部位
Iけがの種類、傷病名
J治療状況(入院・通院約何日など)
K医療機関名
L保護者氏名
メールアドレス: tanku@gaia.eonet.ne.jp

(2)別紙「スポーツ傷害保険 手続き様式」に入力のうえ、添付ファイルで次のアドレスへメール送信してください。
メールアドレス: tanku@gaia.eonet.ne.jp

(3)別紙「スポーツ傷害保険 手続き様式」をプリントアウトし、記入のうえ担当コーチへお渡しください。

【3】保険会社から、自宅へ保険請求書が郵送されます。
完治(通院終了)後、請求書の必要事項を記入のうえ、担当コーチへ提出して下さい。
担当コーチ→事務局→保険会社へ請求書を提出後、保険金が支払われます。
(保険会社から内容確認があれば、事務局より保護者の方へお問合せします。)

【スポーツ傷害保険 手続き様式】
手続き様式 PDFファイル 2019年3月10日更新
手続き様式 エクセルファイル 2019年3月10日更新